記事一覧

おやこきょうしつ

アートスクール

プレイルーム

スペシャルイベント

その他

今月のお知らせ

こども食堂

みんなであそぼ

フリープログラム

おしらせ

3月のお知らせ

3月のお知らせです。

こんにちは、かぞくのアトリエです。
まだまだ寒い毎日ですが、道を歩けば静かに木々の蕾が膨らみ始めています。
卒業シーズンがやってきますね。アトリエでも、小学生のこどもたちが
進路について話しているのを耳にするようになりました。
本当にあっという間ですね。

本日よりお申し込みがスタートしました 4月のアートスクール は、『<たのしいをつくろう>ヴィーガンパウンドケーキ』『 いちごの蒸留体験とジャムとゼリーつくりをしよう!』『 模様のオブジェ、カケラさんをつくろう 』『 トイピアノで簡単なクラシック曲を演奏してみよう♪』の4講座です。

※かぞくのアトリエは渋谷区の方針を受け、感染症対策を講じた上での開館しております。お越しになる際は、WEB、SNS等の最新情報をご確認のうえご来館くださいませ。

 

アートスクール申し込み受付(4月講座)>(事前予約制)
募集期間 3/1(水)9:30〜 3/10(金)17:00

●462『<たのしいをつくろう>ヴィーガンパウンドケーキ
半田葉子 / [素果子 | sugashi]店主(2023.4.1)

●463『いちごの蒸留体験とジャムとゼリーつくりをしよう!
NEROLIDOL 猪飼牧子/フローリスト、アロマセラピスト、ハーバルセラピスト(2023.4.8)

●464『 模様のオブジェ、カケラさんをつくろう 』
村橋貴博/アーティスト (2023.4.15)

●465『トイピアノで簡単なクラシック曲を演奏してみよう♪
赤井由絵 /作曲家、音楽プロデューサ(2023.4.22)

 

<フリープログラム開催します>(予約不要)

自然とくらそう【対象:小学生】
3/1(水)15:00~16:00
土に触れ一緒に自然を楽しもう。
3月は植物のはじまりの季節。アトリエのお庭で新しく育つ、野菜やハーブの種まきをしましょう。
持ち物:水分補給の飲み物、軍手、汚れてもいい服装

楽しく遊んで身体作り 【対象:小学生】
3/8(水)15:00~
走って逃げて捕まえて、みんなで遊びながら身体づくりをしていきましょう!柔道整復師のお兄さんと一緒に楽しく!!

●タップタップタップ!
3/11(火)15:00~
一緒にみんなでリズムをかなでよう!うたう足音!踊りだすリズム!はじめてでも大丈夫。
ムラタップと一緒に、楽しいタップダンスを体験しよう。

●kuralica工作室 【対象:小学生】
3/15(水)15:00~
身近なものでカラクリ工作をして楽しく遊ぼう。汚れてもよい、動きやすい格好できてね。

● からくりおもちゃで遊ぼう
3/25(土)13:30~
アトリエSUSUのからくりおもちゃを使って久保先生と一緒にみんなで遊びましょう。
手間をかけて遊ぶ、つくる、発見する楽しさに触れて見よう!

●からだを感じるボディワークとヨガ【対象:親子】
3/28(火)10:00~
運動が苦手でも、身体が硬くても、大丈夫!ヨガのポーズを通じて「安全で効率のよい動きのコツ」を身につけていきましょう。
自分の身体が変わる瞬間をぜひ感じてみて下さい。

 

<小学生対象「みんなであそぼ」開催します>(予約不要・無料)
3月22日(水)15:00-
『6年生の卒業を祝おう』
楽しいレクレーションをみんなで考えて卒業する6年生と一緒に遊ぼう!

 

<お部屋の利用時間>
カレンダーをご参照ください。
*なお、「おやこきょうしつ」「アートスクール」は事前予約制です。
(カレンダーをクリックすると大きくなります)

 



 

2月のお知らせ

2月のお知らせです。

こんにちは、かぞくのアトリエです。
新年からあっという間にもう2月ですね。
暦の上ではそろそろ「立春」ですが、まだまだ寒い日は続きそうですので
みなさまどうぞご自愛くださいませ。

いよいよ、半年に一度の「おやこきょうしつ」の募集が始まりました。
新しい発見や出会いのある、おやこの豊かな時間を体験してみませんか?
ぜひこの機会にお申し込みください。

また、本日よりお申し込みがスタートしました 3月のアートスクール は、『うごく!たのしい!カラクリアイコン』、『親子で作ろう!~紙の小さなおうち~』、『ヨモギから始めるカラダケア~花粉症・アレルギー向け~』、『「からくりカード」づくり&からくりおもちゃで遊ぼう』の4講座です。

※かぞくのアトリエは渋谷区の方針を受け、感染症対策を講じた上での開館しております。お越しになる際は、WEB、SNS等の最新情報をご確認のうえご来館くださいませ。

 

おやこきょうしつ 2023年度 前期コース 申込受付スタート!

ほんの少し特別な体験や、新しいおともだちと出会う場として、からだあそびやおとあそび、ものづくりやおはなし会など、さまざまなプログラムを楽しみましょう。
申込受付 2月1日(水)9:30〜 2月15日(水)17:00
対象:0〜3歳児と保護者 *渋谷区在住
詳細・申込  http://kazoku-no-atelier.com/oyako
講座の様子は、おやこきょうしつダイアリーをご覧ください

 

アートスクール申し込み受付(3月講座)>(事前予約制)
募集期間 2/1(水)9:30~12/10(金)17:00

https://kazoku-no-atelier.com/artschool/

●458『うごく!たのしい!カラクリアイコン
石井希/ペーパーからくり作家(2023.3.4)

●459『親子で作ろう!~紙の小さなおうち~
すぎはらけいたろう/絵本作家・グラフィックデザイナー(2023.3.11)

●460『ヨモギから始めるカラダケア~花粉症・アレルギー向け~
青木満/漢満堂・薬膳八百屋代表・薬剤師・鍼灸師
下山理聖/根本治療てらす灸庵 院長 鍼灸師・あん摩師(2023.3.18)

●461『「からくりカード」づくり&からくりおもちゃで遊ぼう
久保進/「アトリエSUSU主宰(2023.3.25)

 

 

<フリープログラム開催します>(予約不要)

●kuralica工作室 【対象:小学生】
2/1(水)15:00~17:00
ペーパーからくり作家の石井希さんと一緒に、身近なものでカラクリ工作をして楽しく遊ぼう。汚れてもよい、動きやすい格好できてね。

自然とくらそう【対象:小学生】
2/8(水)15:00~16:00
春の訪れを知らせる、淡い桜色。
2月は桜の枝を使って草木染めをします。幹や枝、桜の木全体に秘められている美しい自然の色を楽しみましょう。

●からだを感じるボディワークとヨガ【対象:保護者(お子さまとご一緒に)】
2/21(火)10:00~
運動が苦手でも、身体が硬くても、大丈夫!
ヨガのポーズを通じて、「安全で効率のよい動きのコツ」を身につけていきましょう。自分の身体が変わる瞬間を、ぜひ感じてみて下さい。

 

<小学生対象「みんなであそぼ」開催します>(予約不要・無料)
2月15日(水)15:00-
指あみで遊ぼう!
かぎ針や棒針を使わなくても、簡単にできる編み物をして遊ぼう!

 

<お部屋の利用時間>
カレンダーをご参照ください。
*なお、「おやこきょうしつ」「アートスクール」は事前予約制です。
(カレンダーをクリックすると大きくなります)

 



 

1月のお知らせ

1月のお知らせです。

こんにちは、かぞくのアトリエです。
外を歩けば白い息がほかほかと子どもたちの顔を包みこむ季節になりましたね。みなさま、お変わりありませんか?

かぞくのアトリエは、年内は12/28(水)まで、新年は1/4(水)より開館いたします。
2023年もまたみなさまにお会いできることをスタッフ一同楽しみにお待ちしています。
これまで通り感染症対策を講じた上での開館とさせていただきますので、
お越しになる際は、WEB、SNS等の最新情報をご確認のうえご来館くださいませ。

本日よりお申し込みがスタートしました 2月のアートスクール は、『こびとさんのマフラーを作ろう!』、『箱ごとデザイン!クッキーBOXづくり』『貼って、塗って、剥がしてみよう!どんな乗り物ができるかな?』の3講座です。

今年もかぞくのアトリエをご愛顧いただき本当にありがとうございました。
お身体に気をつけて、どうぞ良いお年をお迎えください。

 

アートスクール申し込み受付(1月講座)>(事前予約制)
募集期間 12/26(月)9:30~1/10(火)17:00

https://kazoku-no-atelier.com/artschool/

●455『こびとさんのマフラーを作ろう!』
charko/人形作家(2023.2.4)

●456箱ごとデザイン!クッキーBOXづくり
ノルド・トモコ/文化的社交場ノルドベイク&クラフツ店主(2023.2.18)

●457『貼って、塗って、剥がしてみよう!どんな乗り物ができるかな?』
ハギーK/イラストレーター(2023.2.25)

 

<フリープログラム開催します>(予約不要)

自然とくらそう【対象:小学生】
1/7(土) 10:30~11:30
1月7日は七草の日。春の七草を入れたおかゆを食べ、無病息災を願います。七つの野草を観察したりどんな理由で選ばれているのか、学びながらみんなでおかゆを炊いていただきましょう。

楽しく遊んで身体作り【対象:小学生】
1/18(水)15:00~
走って逃げて捕まえて、みんなで遊びながら身体づくりをしていきましょう!柔道整復師のお兄さんと一緒に楽しく!!

からだを感じるボディワークとヨガ【対象:保護者(お子さまとご一緒に)】
1/24(火) 10:00~
運動が苦手でも、身体が硬くても、大丈夫!
ヨガのポーズを通じて、「安全で効率のよい動きのコツ」を身につけていきましょう。自分の身体が変わる瞬間を、ぜひ感じてみて下さい。

※1/25(水) 10:00~10:30 「あかちゃんのつどい」は中止となりました。

 
<小学生対象「みんなであそぼ」開催します>(予約不要・無料)
1/11(水)15:00-
いろいろなカルタで遊ぼう!

 

<スタッフ募集のお知らせ>
現在、スタッフを募集しています。
詳しくはこちら

 

<お部屋の利用時間>
カレンダーをご参照ください。
*なお、「おやこきょうしつ」「アートスクール」は事前予約制です。

(カレンダーをクリックすると大きくなります)



 

年末年始休館日のおしらせ

 

いつもかぞくのアトリエをご利用いただきありがとうございます。

年内は12月28日(水)まで、新年は1月4日(水)より開館となります。
2023年もみなさまのご来館をお待ちしております。

■年末年始休館■
2022年12月29日(木)~ 2023年1月3日(火)

■アートスクールお申込について■
ホームページからのお申込を休館中も受け付けております。
みなさまのお申込みをお待ちしております。

■お問い合わせについて■
休館中にいただいたお問合せは、1月4日(水)より順次ご対応させていただきます。
回答までにお時間をいただく場合がございますが、予めご了承下さい。



 

12月のお知らせ

12月のお知らせです。

こんにちは、かぞくのアトリエです。
今年も気がつけば年の瀬が近づいてきました。
旧暦で「師走」とは「お坊さんが仏事で忙しく走り回る時期」というお話をよく聞きますがお坊さんでなくても、年末年始のことを考えるとなんとなくソワソワとする時期ですね。

1月のアートスクール は、「カラフルおむすびをつくろう」、「ねいろにっと-ねいろであもう、今日だけのうた、わたしたちの音楽」、「乳幼児のための舞台芸術『KUUKI』」の3種類の講座です。みなさまのお申し込みをお待ちしております!

※かぞくのアトリエは渋谷区の方針を受け、感染症対策を講じた上での開館しております。お越しになる際は、WEB、SNS等の最新情報をご確認のうえご来館くださいませ。

 

アートスクール申し込み受付(1月講座)>(事前予約制)
募集期間 12/1(木)9:30~12/10(土)17:00

https://kazoku-no-atelier.com/artschool/

●452『カラフルおむすびをつくろう
野田悠子/植物料理家きみえ(2023.1.14)

●453『ねいろにっと-ねいろであもう、今日だけのうた、わたしたちの音楽
にしい ゆきこ/作曲家(2023.1.21)

●454『乳幼児のための舞台芸術『KUUKI』
アリツィア・ルブツァック/演出家、劇場教育学、キュレーター
バーバラ・マレッカ/演劇学者、プロデューサー(2023.1.28)

 

<フリープログラム開催します>(予約不要)

あかちゃんのつどい【対象:1歳半くらいまでのお子さんとその保護者】
12/13(火) 10:00~10:30
この時間のおやこルームは1歳半くらいまでのお子さんとその保護者のみにお使いいただけます。みなさんでゆったりお話ししませんか?
かぞくのアトリエでの出会いを楽しみにしています。

自然とくらそう【対象:小学生】
12/14(水) 15:00~
土に触れ一緒に自然を楽しもう。12月は季節の草木をつかってリースを作ります。
アトリエのお庭のキウイのツルを使って、クリスマスにぴったりなリースをつくりましょう。

●からだを感じるボディワークとヨガ【対象:保護者(お子さまとご一緒に)】
12/20(火) 10:00~
運動が苦手でも、身体が硬くても、大丈夫!
ヨガのポーズを通じて、「安全で効率のよい動きのコツ」を身につけていきましょう。自分の身体が変わる瞬間を、ぜひ感じてみて下さい。

●オムトンのクリスマスコンサート
12/23(金)13:00~
オムトンさんをお迎えしてお贈りするクリスマスコンサート。マリンバの音色とリズムに乗って、みんなで音楽を楽しみましょう!

★『「外遊びを楽しもう!」渋谷どこでも運動場プロジェクト』は中止となりました。

 

 

<小学生対象「みんなであそぼ」開催します>(予約不要・無料)
12/27(火)14:00-
「餅花」でお正月を迎えよう。
新年の五穀豊穣を願う正月飾り「餅花」。柳の枝にお餅をつけてきれいな花を咲かせましょう。

 

<お部屋の利用時間>
カレンダーをご参照ください。
*なお、「おやこきょうしつ」「アートスクール」は事前予約制です。
(カレンダーをクリックすると大きくなります)

 



 

ARCHIVES

おやこきょうしつ

アートスクール

プレイルーム

スペシャルイベント

その他

今月のお知らせ

こども食堂

みんなであそぼ

フリープログラム

TAGS

SEARCH

かぞくのアトリエ

>>詳しいアクセス方法はこちら

渋谷区こども・親子支援センター
かぞくのアトリエ

東京都渋谷区代々木2-32-5
TEL:03-6276-5521
FAX:03-5352-9890
開館時間:9:30-17:30
休館日:日・月・祝日・年末年始

フロアマップ

メールマガジン

プライバシーポリシー

お問い合わせ


ページトップへ戻る