099『手づくりマヨネーズとお顔のサンドイッチをつくろう!』Goma/料理創作ユニット(2015.3.28)
こちらのアートスクールは終了いたしました。
塗って、はさんで、パタンととじて。サンドイッチを作りましょう。
まずはサンドイッチに塗るマヨネーズから一から手作り!
何でバターを塗るの?マヨネーズを塗るの?
そんなサンドイッチの基本の作り方を学んだら、お次はそれをお顔に仕立てます。
笑ってるサンドイッチ、怒ってるサンドイッチ、あなたならどんな表情のサンドイッチを作りますか?
講師プロフィール

Goma/料理創作ユニット
アラキミカ、中村亮子からなる料理創作ユニット。
「食」をテーマに自由で新しい料理活動を目指し、フード提案から雑貨のデザイン、イラストまで全て自分たちでこなす。現在は、雑誌、単行本、絵本、雑貨、TV、webなどでの作品発表、国内外でのワークショップ開催など多彩なフィールドで活動中。『Gomaのゆかいなこども雑貨』(文化出版局)、『GomaのPOPスイーツ』(小学館)など著書も多数。
「食」をテーマに自由で新しい料理活動を目指し、フード提案から雑貨のデザイン、イラストまで全て自分たちでこなす。現在は、雑誌、単行本、絵本、雑貨、TV、webなどでの作品発表、国内外でのワークショップ開催など多彩なフィールドで活動中。『Gomaのゆかいなこども雑貨』(文化出版局)、『GomaのPOPスイーツ』(小学館)など著書も多数。
日時 | 2015年3月28日(土)11:00-13:00 |
---|---|
対象 | 親子(3歳以上) |
定員 | 10組 |
参加費 | 1,500円 |
持ち物 | エプロン、手ふきタオル、バターナイフ |
申込期間 | 2014年12月25日(木)9:30 - 2015年1月15日(木)17:00 |
---|---|
結果通知 | 2015年1月28日(水)までにメールでお知らせします。 |
その他の受付中のアートスクール
478『刺しゅうでつくろう! アルファベットワッペンポーチ』いとう ゆうこ /刺しゅう家(2023.8.5)
479『ハッピーパレードで踊ろう!』ホナガヨウコ/ダンスパフォーマー・振付家、3日満月/音楽家(2023.8.19)
477 『ペッタン!スタンプで絵本をつくろう』 岡本果倫/アーティスト
476 『親子のふれあい からだ育て日本式ベビーマッサージ』 山口あやこ/あん摩マッサージ指圧師・鍼灸師
475『薪窯でパンを焼こう』塩見聡史/パン屋塩見
474『トントンで楽しい 花や葉っぱのトントンプリント』mess! 上條桂子/エディター、矢部綾子/グラフィックデザイナー