099『手づくりマヨネーズとお顔のサンドイッチをつくろう!』Goma/料理創作ユニット(2015.3.28)
こちらのアートスクールは終了いたしました。
塗って、はさんで、パタンととじて。サンドイッチを作りましょう。
まずはサンドイッチに塗るマヨネーズから一から手作り!
何でバターを塗るの?マヨネーズを塗るの?
そんなサンドイッチの基本の作り方を学んだら、お次はそれをお顔に仕立てます。
笑ってるサンドイッチ、怒ってるサンドイッチ、あなたならどんな表情のサンドイッチを作りますか?
講師プロフィール

Goma/料理創作ユニット
アラキミカ、中村亮子からなる料理創作ユニット。
「食」をテーマに自由で新しい料理活動を目指し、フード提案から雑貨のデザイン、イラストまで全て自分たちでこなす。現在は、雑誌、単行本、絵本、雑貨、TV、webなどでの作品発表、国内外でのワークショップ開催など多彩なフィールドで活動中。『Gomaのゆかいなこども雑貨』(文化出版局)、『GomaのPOPスイーツ』(小学館)など著書も多数。
「食」をテーマに自由で新しい料理活動を目指し、フード提案から雑貨のデザイン、イラストまで全て自分たちでこなす。現在は、雑誌、単行本、絵本、雑貨、TV、webなどでの作品発表、国内外でのワークショップ開催など多彩なフィールドで活動中。『Gomaのゆかいなこども雑貨』(文化出版局)、『GomaのPOPスイーツ』(小学館)など著書も多数。
日時 | 2015年3月28日(土)11:00-13:00 |
---|---|
対象 | 親子(3歳以上) |
定員 | 10組 |
参加費 | 1,500円 |
持ち物 | エプロン、手ふきタオル、バターナイフ |
申込期間 | 2014年12月25日(木)9:30 - 2015年1月15日(木)17:00 |
---|---|
結果通知 | 2015年1月28日(水)までにメールでお知らせします。 |
その他の受付中のアートスクール
461『「からくりカード」づくり&からくりおもちゃで遊ぼう』久保進/「アトリエSUSU」主宰(2023.3.25)
460『ヨモギから始めるカラダケア〜花粉症・アレルギー向け〜』青木満/漢満堂・薬膳八百屋 代表 薬剤師・鍼灸師、下山理聖/根本治療てらす灸庵 院長 鍼灸師・あん摩師(2023.3.18)
459『親子で作ろう!~紙の小さなおうち~』すぎはらけいたろう/絵本作家・グラフィックデザイナー(2023.3.11)
458『うごく!たのしい!カラクリアイコン』石井希/ペーパーからくり作家(2023.3.4)