094『トランスパレントの窓飾りを作ろう』 佐貝搖子/アートワーク講師(2015.2.14)
トランスパレントペーパーという光を通す紙を使って、窓飾りを作ります。 光に当たると幻想的な色や模様が現れ、お部屋に柔らかな光を取り込みます。お子さんは同じ紙を使って、色の重なりを感じながらちぎり絵の窓飾りを作ります。親子で色と光のアートをお楽しみください。
講師プロフィール

佐貝搖子/アートワーク講師
子どものアトリエ教室のスタッフ、絵画造形教室講師として、幼児、児童の表現活動に携わる。一人ひとりの個と表現を問う中で、シュタイナー教育、アートセラピーを学ぶ。大人から子どもまで、色をテーマにアートワークショップを行っている。
日時 | 2015年2月14日(土)13:30 - 15:00 |
---|---|
対象 | 親子(4歳以上) |
定員 | 10組 |
参加費 | 1,000円 |
持ち物 | 特になし |
申込期間 | 2014年12月1日(月)9:30〜12月15日(月)17:00 |
---|---|
結果通知 | 12月24日(水)までにメールでお知らせいたします |
その他のアートスクール
276『創作昆虫ムシボット』武笠太郎/ザリガニワークス(2019.3.30)
275『親子で踊ろう!リズム遊び!』ホナガヨウコ/ダンスパフォーマー・振付家(2019.3.16)
274『こぶねとはじめてのいけばな』小舟/コドモキモノのフォトサービス・金澤まみ/着付けとお花のせんせい (2019.3.9)
273『楽しい!美味しい!季節のお弁当を作ろう』大塩あゆ美 / 料理家(2019.3.2)
272『「中華おこわ」を作ろう!!!』riteco / カラフル料理人(2019.2.23)
271『ダンスを食べよう!うどん生地の上で親子ダンスワークショップ!』篠崎芽美 /ダンサー・振付家(2019.2.16)
270『和菓子のねりきりを作ってみよう!』国枝孝臣/菓子職人(2019.2.9)
269『クラフトとテクノロジーでつくる、小鳥のミラー』江村史子/デザイナー(2019.2.2)