421『紙ふぶきでつくろう!母の日のカード』久能 真理/グラフィックデザイナー(2022.5.7)
こちらのアートスクールは終了いたしました。
大好きなお母さんへ、いつもありがとうの紙ふぶきを贈りませんか?
カーネーション色の紙を丸いパンチで抜いて、紙ふぶきをたくさん作りましょう。
お子様ご自身で自由に描いた絵も一緒に紙ふぶきに。
特別な封筒に入れて、最後にお手紙を書いたら完成です。
リボンを結んでお母さんへのプレゼントにどうぞ。
講師プロフィール

久能真理/グラフィックデザイナー
武蔵野美術大学卒業後、good design companyを経て2011年独立。ロゴデザイン、パッケージ、エディトリアルデザインから商品開発など、グラフィックデザインを中心にブランドの世界観作りやディレクションも行っている。紙や印刷物が好きで旅先の文具店などにも足を運ぶ収集家。一児の母。
日時 | 2022年5月7日(土)10:30~11:30(60分) |
---|---|
対象 | 親子(4〜12歳) |
定員 | 5組 |
参加費 | 850円 |
持ち物 | 持ち帰り用の袋(16cm×16cmの封筒を折れずに持ち帰れるもの)、水分補給の飲み物 |
申込期間 | 2022年4月1日(金)9:30〜2022年4月10日(日)17:00 |
---|---|
結果通知 | 4月23日(土)までにメールでお知らせします。 |
その他の受付中のアートスクール
432『かぞくのアトリエの藍のはっぱを摘んで 藍染をしよう!』石田紀佳 / 手仕事研究家、キュレーター(2022.7.30)
431『人形劇「赤毛のルーニー」と手作り人形のワークショップ』アトリエ・ピタチョーク / 人形劇ユニット(2022.7.16)
430『季節のお野菜を使った植物性のマフィンを作ろう』八木ゆかり / you enn ・ 料理家(2022.7.9)
429『ガラスに焼き付けできるシートを使って、コップに落書きしちゃおう!』うそみたいなコップ(2022.7.2)