【現地集合】 411『人形劇「オカピぼうやのちいさなぼうけん」with 3日満月』人形劇団プーク/人形劇団 3日満月/音楽家(2022.2.12)
こちらのアートスクールは終了いたしました。
ぼくはオカピ!
キリンでも、シマウマでも、スイギュウでもないよ!
ある日、オカピぼうやが目を覚ますと、お母さんがいません。ぼうやはひとりで、探しに出かけることにしました。行く先で出会うのは、キリン、シマウマ、スイギュウぼうや・・・
みんなどこか似てるけど、ぜんぜん違う動物たち。
さて、おかあさんは見つかるかな?オカピぼうやの、はじめてのぼうけんです。
3日満月の素敵な生演奏と一緒にお楽しみください。
※今回のアートスクールはプーク人形劇場での開催となります。
現地集合、現地解散となりますのでお間違えの無いようご注意ください。
プーク人形劇場 〒151-0053 渋谷区代々木2-12-3
TEL:03-3379-0234
*本講座は、基本的な感染防止対策を講じて開催する予定です。
尚、感染状況によっては、延期またはオンラインへの変更の可能性もございますのでご了承ください。
講師プロフィール

人形劇団プーク(人形劇団)/3日満月(音楽家)
●人形劇団プーク/人形劇団
1929年に創立した日本で一番歴史のある人形劇団です。新宿には1971年に誕生した人形劇専門劇場「プーク人形劇場」があります。劇場での公演の他に、全国での公演、時には海外での公演も行っています。また、プークのテレビ部門「スタジオノーヴァ」では「新・ざわざわ森のがんこちゃん」等に携わっています。
●3日満月/音楽家
権頭真由(アコーディオン/ピアノ/ヴォーカルと 佐藤公哉(ヴァイオリン/パーカッション/ヴォーカル)による デュオ。2011 年 9 月にプラハの満月を長引かせて結成。ホール やカフェでのライヴ、映画やダンス公演の劇伴などで活動中。子 どもたちと創る音楽サーカス「音のてらこや」を主宰する。4 つ の身体、4 つの楽器による音楽の箱舟「表現 (Hyogen)」のメンバー。
1929年に創立した日本で一番歴史のある人形劇団です。新宿には1971年に誕生した人形劇専門劇場「プーク人形劇場」があります。劇場での公演の他に、全国での公演、時には海外での公演も行っています。また、プークのテレビ部門「スタジオノーヴァ」では「新・ざわざわ森のがんこちゃん」等に携わっています。
●3日満月/音楽家
権頭真由(アコーディオン/ピアノ/ヴォーカルと 佐藤公哉(ヴァイオリン/パーカッション/ヴォーカル)による デュオ。2011 年 9 月にプラハの満月を長引かせて結成。ホール やカフェでのライヴ、映画やダンス公演の劇伴などで活動中。子 どもたちと創る音楽サーカス「音のてらこや」を主宰する。4 つ の身体、4 つの楽器による音楽の箱舟「表現 (Hyogen)」のメンバー。
日時 | 2022年2月12日(土) 現地集合16:30 開演17:00-17:30(30分) |
---|---|
対象 | 親子(3〜12歳) |
定員 | 8組 |
参加費 | 親子1組(2席)3,000円 ※お子さま1人追加につき2,000円 |
持ち物 | なし |
申込期間 | 2021年12月26日(日)9:30〜2022年1月10日(月)17:00 |
---|---|
結果通知 | 1月25日(火)までにお知らせします。 |