394『みんなでつくる紙芝居「声と色の実験室」』おもいつきの声と色/小島聖=女優 平松麻=画家(2021.9.18)
小島聖と平松麻がふたりで始めた『おもいつきの声と色』。
ひとつの物語を読み、想像して絵を描き、おとなもこどももみんなで紙芝居を作り上げる声と色の実験室です。
思いついたものを心に留め、形にして、声と色をのせて変化させていく時間はワクワクがいっぱい。
出来上がるまでの過程が何より楽しい大切な時間です。
*本講座は、基本的な感染防止対策を講じて開催する予定です。
尚、感染状況によっては、延期またはオンラインへの変更の可能性もございますのでご了承ください。
講師プロフィール

おもいつきの声と色/(小島聖=女優 平松麻=画家)
小島聖/女優
1976年生まれ、東京都出身。1989年、NHK大河ドラマ『春日局』で女優デビュー。その後、ドラマや映画、CMなど様々な分野で活躍。柔らかな雰囲気と存在感には定評があり、映像作品はもとより話題の演出家の舞台にも多数出演。
平松麻/画家
1982年生まれ、東京都出身。油彩画を主として展覧会での作品発表を軸に活動する。自身の体内に実在する景色を絵画にし、「雲」をモチーフに据えた心象風景を描く。書籍の装画や文筆も手掛ける。2020年6月~2021年末まで、朝日新聞夕刊連載小説、柴田元幸新訳「ガリバー旅行記」の挿絵を担当。マッチ箱に絵を描くシリーズ「Things Once Mine かつてここにいたもの」も発表中。
1976年生まれ、東京都出身。1989年、NHK大河ドラマ『春日局』で女優デビュー。その後、ドラマや映画、CMなど様々な分野で活躍。柔らかな雰囲気と存在感には定評があり、映像作品はもとより話題の演出家の舞台にも多数出演。
平松麻/画家
1982年生まれ、東京都出身。油彩画を主として展覧会での作品発表を軸に活動する。自身の体内に実在する景色を絵画にし、「雲」をモチーフに据えた心象風景を描く。書籍の装画や文筆も手掛ける。2020年6月~2021年末まで、朝日新聞夕刊連載小説、柴田元幸新訳「ガリバー旅行記」の挿絵を担当。マッチ箱に絵を描くシリーズ「Things Once Mine かつてここにいたもの」も発表中。
日時 | 2021年9月18日(土)第1回目 10:00~12:00 第2回目 13:30~15:30 (120分) |
---|---|
対象 | 親子(3歳〜12歳) |
定員 | 各回5組 |
参加費 | 800円 |
持ち物 | 汚れてもいい服装(親子共に) |
申込期間 | 2021年8月1日(日)9:30〜2021年8月10日(火)17:00 |
---|---|
結果通知 | 8月24日(火)までにメールでお知らせします。 |
その他の受付中のアートスクール
461『「からくりカード」づくり&からくりおもちゃで遊ぼう』久保進/「アトリエSUSU」主宰(2023.3.25)
460『ヨモギから始めるカラダケア〜花粉症・アレルギー向け〜』青木満/漢満堂・薬膳八百屋 代表 薬剤師・鍼灸師、下山理聖/根本治療てらす灸庵 院長 鍼灸師・あん摩師(2023.3.18)
459『親子で作ろう!~紙の小さなおうち~』すぎはらけいたろう/絵本作家・グラフィックデザイナー(2023.3.11)
458『うごく!たのしい!カラクリアイコン』石井希/ペーパーからくり作家(2023.3.4)