315『親子で楽しむ、はじめてのお茶会』内山千雪/茶道Shop&Lesson「縁結び工房」主宰(2020.2.15)
こちらのアートスクールは終了いたしました。
日本人でも、知っているようで、あまり知らない日本の伝統文化「茶道」。
「はじめてのお茶会」で、美しくて美味しい季節の和菓子やお抹茶を味わい、基本的な作法を体験しながら、日本の良さを再発見しましょう!
お茶会の後は、茶せんを使って、自分でお抹茶を点ててみる体験もできます。
お茶会で背筋を伸ばして正座してみると、いつもの風景が少し違って見えるかもしれません。
講師プロフィール

内山千雪/茶道Shop&Lesson「縁結び工房」主宰
茶道から世界をつなぐ『縁結び工房』を主宰。江戸千家茶道教授。国際交流や国際協力の仕事で、長年、東南アジアに赴任した経験から、社会は変わっても守り伝えるべき伝統文化が世界中にあることを知りました。そんな世界の魅力をたくさんの方々に伝えたいと、茶道をキーワードに活動しています。
日時 | 2020年2月15日(土) 14:00-15:20(80分) |
---|---|
対象 | 親子(5〜12歳)※小学生は1人参加可 |
定員 | 6組 |
参加費 | 1,500円(ひとり追加につきプラス750円) |
持ち物 | 靴下(なるべく白。お茶会が始まる時に、履いてきた靴下と履き替えます)座りやすい服装。※保護者の方は膝が隠れる服装 |
申込期間 | 2019年12月26日(木)9:30-1月10日(金)17:00 |
---|---|
結果通知 | 1月24日(金)までにメールでお知らせします |
その他の受付中のアートスクール
571『美味しそうな石ころで石飴パーティーを開こう』小栗里奈/キュレーター(2025.9.6)
572『オリジナルのカレンダーポスターを作ろう!』田中紗樹/絵描き(2025.9.13)
574『友だちとの違いを発見しよう!』佐藤慎哉/脚本家・演出家(2025.9.27)
573『カミカミ期の離乳食を作ろう!』無添加冷凍離乳食mom’s/たがみまき・星野薫(2025.9.20)
★受付中★
569『むすびを楽しもう!』関根みゆき/結び研究家(2025.8.23)