294『肩チュンbirdをつくろう! 』スズメ社鳥/株式会社 鳥 代表鳥締役 (2019.8.24)
こちらのアートスクールは終了いたしました。
スズメの剥製や映像をみながら、白いフィギュアに絵付けをする観察&工作!なワークショップです。おなかに磁石が入っているから、カーテンレールやキッチンの瓶のフタなど。お部屋のいろんなところにとまって可愛いですよ。そして缶バッチを服につければ、チュン!とくっつき、鳥を肩にとまらせる「肩チュン」が体験できます!サイズはお寿司のしゃりくらい。みつろうクレヨンやペンを使います。小さなお子さんでも大丈夫です。
講師プロフィール

スズメ社鳥 /株式会社 鳥 代表鳥締役
「とりいれよう。暮らしに鳥を。こころに鳥を」がキャッチコピー。野鳥に興味を持つ人が増えてほしい! という思いから2010年、同社を設立。東京と愛知を拠点に活動中。観察と工作を組み合わせたワークショップや商品企画をおこなっとります。
日時 | 2019年8月24日(土) 10:00-11:30(90分) |
---|---|
対象 | 親子(3〜12歳)※小4以上は1人参加可 |
定員 | 12組 |
参加費 | 1,500円 |
持ち物 | 缶バッチ、持ち帰り用の袋(缶バッチは200円程度でお分けできます) |
申込期間 | 2019年7月1日(月)9:30-2019年7月10日(水)17:00 |
---|---|
結果通知 | 7月23日(火)までにメールでお知らせします。 |
その他の受付中のアートスクール
432『かぞくのアトリエの藍のはっぱを摘んで 藍染をしよう!』石田紀佳 / 手仕事研究家、キュレーター(2022.7.30)
431『人形劇「赤毛のルーニー」と手作り人形のワークショップ』アトリエ・ピタチョーク / 人形劇ユニット(2022.7.16)
430『季節のお野菜を使った植物性のマフィンを作ろう』八木ゆかり / you enn ・ 料理家(2022.7.9)
429『ガラスに焼き付けできるシートを使って、コップに落書きしちゃおう!』うそみたいなコップ(2022.7.2)