049『おとのじかん ー こえ、からだに耳をすます ー』山田里美/歌い手(2014.3.15)
こちらのアートスクールは終了いたしました。
おと、は目にはみえません。だから耳を、すます。
こえ、はさわれません。だけれど、ここに、ある。
くるりと輪になって、耳を澄ませ合うときこえてくる、
誰かの声、私の声、遠くの音、近くの音、石ころの声、へんてこな音……。
わらべうたや音遊び、朗読などを交えながら、
自分の声で身体の中を整える “声のヨガ” もおこないます。
講師プロフィール

山田里美/歌い手
the yetisのヴォーカル。「一本の木のように立つ」ソロのかたち、キノヨウナとしても活動。
海と山に紛れ住み暮らしながら、ここにある身体、声、言葉、による表現をおこなう。
一児の母。
海と山に紛れ住み暮らしながら、ここにある身体、声、言葉、による表現をおこなう。
一児の母。
日時 | 2014年3月15日(土)10:30~12:00 |
---|---|
対象 | 親子(2歳以上)または大人 |
定員 | 12組 |
参加費 | 500円(小さなお土産つき) |
持ち物 | なし(必要な方は飲み物) |
申込期間 | 2013年12月25日(水)9:30〜申込受付終了 |
---|---|
結果通知 | 2014年1月23日(木)までにメールでお知らせします。 |