233『オヤコであそぼう “にゅーけんけんぱ!”』キヲク座/音楽家(2018.4.14)
こちらのアートスクールは終了いたしました。
現代風&リズミカルにアレンジされた「日本の童謡」に合わせてコドモもオトナもみんな一緒に楽しめる “にゅーけんけんぱ!”。ワークショップでは、新聞紙で輪っかを作り、「ゆっくり」「ふつう」「はやい」という3つのコースをみんなで作るところからはじめます。色んなはやさで、ズレたり、ピッタリ合ったり、身体を動かしながら、新しい音を発見して、楽しみましょう。
講師プロフィール

キヲク座/音楽家
日本の童謡や民謡を再構築して演奏するプロジェクト。
2015年、シカゴ音響派として知られるJohn McEntireやオノセイゲンを制作に迎えた1stアルバム「色あはせ」をリリース。
菊地成孔や堤幸彦監督らに大絶賛され、2017年、2ndアルバム「遊山」をリリース。
六本木アートナイトに出演するなど様々なシーンで注目を集めている。
2015年、シカゴ音響派として知られるJohn McEntireやオノセイゲンを制作に迎えた1stアルバム「色あはせ」をリリース。
菊地成孔や堤幸彦監督らに大絶賛され、2017年、2ndアルバム「遊山」をリリース。
六本木アートナイトに出演するなど様々なシーンで注目を集めている。
日時 | 2018年4月14日(土)11:00-12:00(60分) |
---|---|
対象 | 親子(3歳以上) *小学生以上はひとりでも可 *3歳以下の同伴者さま歓迎 |
定員 | 20組 |
参加費 | 500円 |
持ち物 | 動きやすい服装 けんけんぱをするときは「はだし」をオススメします |
申込期間 | 2018年2月1日(木)9:30 - 2月15日(木)17:00 |
---|---|
結果通知 | 2月28日(水)までにメールでお知らせします。 |
その他の受付中のアートスクール
478『刺しゅうでつくろう! アルファベットワッペンポーチ』いとう ゆうこ /刺しゅう家(2023.8.5)
479『ハッピーパレードで踊ろう!』ホナガヨウコ/ダンスパフォーマー・振付家、3日満月/音楽家(2023.8.19)
477 『ペッタン!スタンプで絵本をつくろう』 岡本果倫/アーティスト
476 『親子のふれあい からだ育て日本式ベビーマッサージ』 山口あやこ/あん摩マッサージ指圧師・鍼灸師
475『薪窯でパンを焼こう』塩見聡史/パン屋塩見
474『トントンで楽しい 花や葉っぱのトントンプリント』mess! 上條桂子/エディター、矢部綾子/グラフィックデザイナー