227『じかんに絵をかこう -TIME PAINTING 光のワークショップ-』仙石彬人/ヴィジュアル・アーティスト(2018.2.24)
“オーバーヘッドプロジェクター(OHP)”という特別なプロジェクターと、カラーインクやオイル、水などを使って、みんなで壁一面に映し出される大きな「光の絵」を描いてみよう!
時間とともに移り変わる、まるでイキモノののようなフシギな絵の物語。鮮やかでカラフルな色が混ざりあう、宇宙のような空間。光を使って遊ぶことを通して、その場所・その時間にしかないコト・モノに触れ、カラフルで特別なひと時を過ごしましょう。
講師プロフィール

仙石彬人/ヴィジュアル・アーティスト
「時間に絵を描く」をテーマに、OHPを用いたヴィジュアルによるライブパフォーマンス"TIME PAINTING"を行う。楽器を演奏するように3台のOHPを同時に操りながら紡がれる光の絵は、2度と同じにはならないその場限りの物語を描く。様々なジャンルのアーティストとのコラボレートを活動の場としている。
日時 | 2018年2月24日(土)13:00-15:30(150分) |
---|---|
対象 | 3歳以上小学生まで *未就学児は親子で参加 |
定員 | 18組 |
参加費 | 1,300円 |
持ち物 | 汚れてもいい格好 |
申込期間 | 2017年12月1日(金)9:30 ー 12月15日(金)17:00 |
---|---|
結果通知 | 12月26日(火)までにメールでお知らせします。 |
その他のアートスクール
276『創作昆虫ムシボット』武笠太郎/ザリガニワークス(2019.3.30)
275『親子で踊ろう!リズム遊び!』ホナガヨウコ/ダンスパフォーマー・振付家(2019.3.16)
274『こぶねとはじめてのいけばな』小舟/コドモキモノのフォトサービス・金澤まみ/着付けとお花のせんせい (2019.3.9)
273『楽しい!美味しい!季節のお弁当を作ろう』大塩あゆ美 / 料理家(2019.3.2)
272『「中華おこわ」を作ろう!!!』riteco / カラフル料理人(2019.2.23)
271『ダンスを食べよう!うどん生地の上で親子ダンスワークショップ!』篠崎芽美 /ダンサー・振付家(2019.2.16)
270『和菓子のねりきりを作ってみよう!』国枝孝臣/菓子職人(2019.2.9)
269『クラフトとテクノロジーでつくる、小鳥のミラー』江村史子/デザイナー(2019.2.2)