213『あつあつのできたてをいただきます 手作り豆腐に挑戦!』大地を守る会 協力:ヤマキ(2017.10.14)
こちらのアートスクールは終了いたしました。
できたてのお豆腐を食べたことはありますか?
国産大豆から作った豆乳と天然にがりを使い、豆腐を自分で作ります。
あつあつのできたて手作り豆腐のおいしさを味わってみましょう。また、豆腐は身近な食べ物の一つですが、意外と知らないことが多いもの。原料の大豆のことやどのように豆腐が作られているかなど、詳しいお話も聞きます。これであなたも豆腐職人!?
講師プロフィール

大地を守る会/協力:ヤマキ
大地を守る会
おいしくて、からだに良くて、環境にも優しい商品をみなさんのお家の玄関までお届けする宅配サービスを展開しています。ただ単に商品を届けるのではなく、「作る人」のストーリーまでお伝えしていきます。
ヤマキ
1902年創業。美しい自然に囲まれた秩父山系の湧水「神泉の名水」、厳選された契約栽培の大豆、天然にがりを使用し、職人技が生きた伝統製法で豆腐を作り続けています。他大豆製品の製造、豆腐や醤油作り、農業体験などイベントも開催しています。
おいしくて、からだに良くて、環境にも優しい商品をみなさんのお家の玄関までお届けする宅配サービスを展開しています。ただ単に商品を届けるのではなく、「作る人」のストーリーまでお伝えしていきます。
ヤマキ
1902年創業。美しい自然に囲まれた秩父山系の湧水「神泉の名水」、厳選された契約栽培の大豆、天然にがりを使用し、職人技が生きた伝統製法で豆腐を作り続けています。他大豆製品の製造、豆腐や醤油作り、農業体験などイベントも開催しています。
日時 | 2017年10月14日(土)10:00-11:30 |
---|---|
対象 | 親子(3歳以上) |
定員 | 15組 |
参加費 | 500円(お土産つき) |
持ち物 | マグカップ(底が平らな円柱形のもの)、三角きん又はバンダナ、エプロン |
申込期間 | 2017年8月1日(火)-8月15日(火)17:00 |
---|---|
結果通知 | 8月31日(木)までにメールでお知らせします |
その他の受付中のアートスクール
461『「からくりカード」づくり&からくりおもちゃで遊ぼう』久保進/「アトリエSUSU」主宰(2023.3.25)
460『ヨモギから始めるカラダケア〜花粉症・アレルギー向け〜』青木満/漢満堂・薬膳八百屋 代表 薬剤師・鍼灸師、下山理聖/根本治療てらす灸庵 院長 鍼灸師・あん摩師(2023.3.18)
459『親子で作ろう!~紙の小さなおうち~』すぎはらけいたろう/絵本作家・グラフィックデザイナー(2023.3.11)
458『うごく!たのしい!カラクリアイコン』石井希/ペーパーからくり作家(2023.3.4)