176『アドベントカレンダーツリーをつくろう』植木明日子/プロダクトデザイナー (2016.12.3)
こちらのアートスクールは終了いたしました。
文房具ブランド水縞の「グラシン紙の紙袋」を使って、
カラフルなアドベントカレンダーをつくります。
テトラ型にしたグラシン紙の紙袋に小さなお菓子を入れて、
クリスマスツリーが描かれた布製のベースにとりつけていきます。
毎日1個1個袋を開けながら、クリスマスを楽しみに待ちましょう。
飴玉などのお菓子はこちらでご用意いたしますが、
中に入れたい小さな贈り物もぜひご持参ください。
できあがったツリーは壁に貼って飾っていただけます。
講師プロフィール

植木明日子/プロダクトデザイナー
学生時代、建築を学ぶ。
文具雑貨ブランド「水縞」、「西東」をディレクション。
2012年よりアトリエ「nombre」を運営。
著書に「水縞とつくる文房具」「大人のイラスト練習帳」がある。
文具雑貨ブランド「水縞」、「西東」をディレクション。
2012年よりアトリエ「nombre」を運営。
著書に「水縞とつくる文房具」「大人のイラスト練習帳」がある。
日時 | 2016年12月3日(土)10:30~12:30 |
---|---|
対象 | 親子(3歳以上) |
定員 | 10組 |
参加費 | 1,000円 |
持ち物 | 袋の中に入れたい小さな贈り物 (袋がとても薄く破れやすいため、軽いもの・小さいものをご用意ください) 中に入れるもののサイズの目安:3~4cm角程度 出来上がりの全体のサイズの目安:60 x 80cm |
申込期間 | 2016年10月1日(土)-10月15日(土)17:00 |
---|---|
結果通知 | 10月28日(金)までにメールでお知らせします |
その他の受付中のアートスクール
432『かぞくのアトリエの藍のはっぱを摘んで 藍染をしよう!』石田紀佳 / 手仕事研究家、キュレーター(2022.7.30)
431『人形劇「赤毛のルーニー」と手作り人形のワークショップ』アトリエ・ピタチョーク / 人形劇ユニット(2022.7.16)
430『季節のお野菜を使った植物性のマフィンを作ろう』八木ゆかり / you enn ・ 料理家(2022.7.9)
429『ガラスに焼き付けできるシートを使って、コップに落書きしちゃおう!』うそみたいなコップ(2022.7.2)