158『夏に食べたいベトナム風 サンドイッチ(バインミー)作り』鈴石真紀子/スタイリスト・フードユニットcoton(2016.7.9)
こちらのアートスクールは終了いたしました。
ベトナムの町を歩くとあちらこちらで見かけるバインミーの屋台。
バインミー(bánh mì)とはフランスパンのこと。フランス統治下にあったベトナムに残されたフランスの食文化の名残で、パンに様々な具材を挟んでサンドイッチにしていただきます。
今回はベトナムならではの具材を準備してパンに挟み、ヌクマム(魚醤)やヌクトゥーン(ベトナム醤油)などのお好みの調味料で仕上げる2種類のサンドイッチを作ります。最後に手作りのフラッグを飾って完成。夏にぴったりなサンドイッチの出来上がりです。
異国の香りに包まれてまるで旅に出たようなそんなひとときを一緒に過ごしましょう。
講師プロフィール

鈴石真紀子/スタイリスト・フードユニットcoton
日時 | 2016年7月9日(土)10:30-13:00 |
---|---|
対象 | 親子 5歳以上で他の人に迷惑をかけず料理のお手伝いができること。包丁を使用します。 |
定員 | 10組 |
参加費 | 2,000円 |
持ち物 | エプロン、手拭きタオル、筆記用具、タッパーや保存袋(残った場合お持ち帰りになりたい方) |
申込期間 | 2016年4月30日(土)15:00-5月15日(日)17:00 |
---|---|
結果通知 | 5月26 日(木)までにメールでおしらせします |
その他の受付中のアートスクール
461『「からくりカード」づくり&からくりおもちゃで遊ぼう』久保進/「アトリエSUSU」主宰(2023.3.25)
460『ヨモギから始めるカラダケア〜花粉症・アレルギー向け〜』青木満/漢満堂・薬膳八百屋 代表 薬剤師・鍼灸師、下山理聖/根本治療てらす灸庵 院長 鍼灸師・あん摩師(2023.3.18)
459『親子で作ろう!~紙の小さなおうち~』すぎはらけいたろう/絵本作家・グラフィックデザイナー(2023.3.11)
458『うごく!たのしい!カラクリアイコン』石井希/ペーパーからくり作家(2023.3.4)