152『ふんわりふわふわ粉あそびの会』宮川めぐみ/助産師、セラピスト、パンマイスター(2016.5.28)
こちらのアートスクールは終了いたしました。
さまざまな成長段階にあるお子さんとそのおかあさんたちとで、シンプルなまるぱんを作ります。
あのふんわりした生地を触っていると、気持ちまでゆるんでいきます。気持ちがゆるんでくるといろんなことに気づけたり、共有できることも多いと思います。おいしいぱんを一緒に作って、たべて、おなかも心も一緒に満たされます。
講師プロフィール

宮川めぐみ/助産師、セラピスト、パンマイスター
杉並区の新生児訪問、母乳育児相談、クラニオのお手当て、個人病院での夜勤勤務を中心に母子に関わりながら、粉あそびの会などを開催し、おんなの人と子どもたちが体と心を整えて健やかに過ごしていけるように提案しています。
日時 | 2016年5月28日土曜日 10:00-13:30 |
---|---|
対象 | 親子(0歳〜) *お子さんの年齢は問いません |
定員 | 10組 |
参加費 | 1,000円(パンとにんじんスープ) |
持ち物 | エプロン、お手拭き、パンの持ち帰り用に袋、筆記用具 |
申込期間 | 2016年3月1日(火)〜3月15日(火)17:00 |
---|---|
結果通知 | 3月30日(水)までにお知らせします。 |
その他の受付中のアートスクール
461『「からくりカード」づくり&からくりおもちゃで遊ぼう』久保進/「アトリエSUSU」主宰(2023.3.25)
460『ヨモギから始めるカラダケア〜花粉症・アレルギー向け〜』青木満/漢満堂・薬膳八百屋 代表 薬剤師・鍼灸師、下山理聖/根本治療てらす灸庵 院長 鍼灸師・あん摩師(2023.3.18)
459『親子で作ろう!~紙の小さなおうち~』すぎはらけいたろう/絵本作家・グラフィックデザイナー(2023.3.11)
458『うごく!たのしい!カラクリアイコン』石井希/ペーパーからくり作家(2023.3.4)