150『ぶんがく おんがく こんにちは』Doppelzimmer(ドッペルツィマー)/ボサノバデュオ(2016.5.21)
こちらのアートスクールは終了いたしました。
むかし書かれたきれいなことば、音楽になったらもっときれい!
みんなで音を出しながら、詩のことばをくちびるにのせよう。
ぶんがくとおんがくの入り口、見えてくるかも・・・
楽しい音楽といっしょに、宮沢賢治や北原白秋など、大正時代に書かれた日本の詩を味わう演奏会です。ふだんの言葉とはちがう、「文学」に触れるきっかけになるかもしれません。
演奏中もかぞくのアトリエ用に用意された楽器を一緒に自由に鳴らしてね。
最後には子どもだけで前に出て、即席発表会をします。
講師プロフィール

Doppelzimmer(ドッペルツィマー)/ボサノバデュオ
ドイツ語で「二人部屋」を意味する”Doppelzimmer”は、山猫遥子(Vo.)と古川麦(Gt.)の二人組。ブラジルのボサノバと、東ヨーロッパの民謡を中心に演奏。各地のギャラリーやカフェで、楽しいライブをしています。2016年4月、代々木上原のNo.12 Gallery Recordingsから、サードアルバム「拡がる二人部屋」発売。
日時 | 2016年5月21日(土)11:00-12:00 |
---|---|
対象 | 親子(0歳〜)*お子さんの年齢は問いません |
定員 | 25組 |
参加費 | 500円 |
持ち物 | なし(演奏中に一緒に鳴らしたい楽器があれば、その楽器) |
申込期間 | 2016年3月1日(火)9:30-2016年3月15日(火)17:00 |
---|---|
結果通知 | 3月30日(水)までにお知らせします。 |
その他の受付中のアートスクール
478『刺しゅうでつくろう! アルファベットワッペンポーチ』いとう ゆうこ /刺しゅう家(2023.8.5)
479『ハッピーパレードで踊ろう!』ホナガヨウコ/ダンスパフォーマー・振付家、3日満月/音楽家(2023.8.19)
477 『ペッタン!スタンプで絵本をつくろう』 岡本果倫/アーティスト
476 『親子のふれあい からだ育て日本式ベビーマッサージ』 山口あやこ/あん摩マッサージ指圧師・鍼灸師
475『薪窯でパンを焼こう』塩見聡史/パン屋塩見
474『トントンで楽しい 花や葉っぱのトントンプリント』mess! 上條桂子/エディター、矢部綾子/グラフィックデザイナー