136『小枝とつるでかご作り』山本聖子/建築家・工芸作家(2016.1.30)
小枝とつるを使って初めての方でも編める舟型のかごを作りましょう。
小枝はかぞくのアトリエの庭やその周辺に植わっている柿の木やケヤキの木などから集めます。
お好みでつると一緒に色の麻ひもを編みこんでオリジナルかごの完成です。
(麻ひもの色は写真で使用している色以外にも数種類ご用意いたします。)
講師プロフィール

山本聖子/建築家・工芸作家
日時 | 1月30日(土)13:00-16:30 |
---|---|
対象 | 親子(5歳以上) *4年生以上は1人でも可 *保護者のみの参加も可 |
定員 | 10組 |
参加費 | 1,300円 |
持ち物 | 胸当てのあるエプロン、作品持ち帰り用ビニール袋、汚れても良いタオル2枚程度、園芸ばさみ(お持ちの方) 服装:腕まくりできる服装。極端な長い爪、付け爪の方は作業が困難です。 |
申込期間 | 2015年11月1日(日)9:30 - 11月15日(日)17:00 |
---|---|
結果通知 | 11月26日(木)までにお知らせします。 |
その他のアートスクール
276『創作昆虫ムシボット』武笠太郎/ザリガニワークス(2019.3.30)
275『親子で踊ろう!リズム遊び!』ホナガヨウコ/ダンスパフォーマー・振付家(2019.3.16)
274『こぶねとはじめてのいけばな』小舟/コドモキモノのフォトサービス・金澤まみ/着付けとお花のせんせい (2019.3.9)
273『楽しい!美味しい!季節のお弁当を作ろう』大塩あゆ美 / 料理家(2019.3.2)
272『「中華おこわ」を作ろう!!!』riteco / カラフル料理人(2019.2.23)
271『ダンスを食べよう!うどん生地の上で親子ダンスワークショップ!』篠崎芽美 /ダンサー・振付家(2019.2.16)
270『和菓子のねりきりを作ってみよう!』国枝孝臣/菓子職人(2019.2.9)
269『クラフトとテクノロジーでつくる、小鳥のミラー』江村史子/デザイナー(2019.2.2)