133『くみひもと木版和紙でつくる はんなりぽち袋』永岡 綾 / 製本&コラージュ作家(2015.12.19)
こちらのアートスクールは終了いたしました。
はんなりかわいい「ぽち袋」をつくります。材料は、京都生まれの木版和紙。職人さんが1枚1枚ていねいに手摺りしたものです。同じく京都から届いた、色とりどりのくみひもをアクセントにして仕上げましょう。ちいさなご祝儀袋のようなできあがりは、本物素材ならでは。お正月準備のひとつとして、楽しくてづくりしてみませんか?
今回のワークショップでは、八つ切りの和紙から、ぽち袋を2つつくります。余った部分はミニ千代紙としてお楽しみいただけます。
講師プロフィール

永岡 綾/製本&コラージュ作家
編集者・製本&コラージュ作家。イギリスでブックバインディングを学び、手製本やコラージュなど、紙を使ったものづくりをはじめる。著書に『フランス、かわいい紙めぐり』『スクラップホリックの本』『マスキングテープでコラージュ』など。日々の制作やワークショップなどの情報は、ブログにて発信中。
日時 | 12月19日(土)10:00-11:30 |
---|---|
対象 | 親子(4歳以上) *保護者のみの参加も可 |
定員 | 10組 |
参加費 | 1,600円 |
持ち物 | なし |
申込期間 | 2015年10月1日(木)9:30 - 10月15日(木)17:00 |
---|---|
結果通知 | 10月29日(木)までにメールでお知らせします |
その他の受付中のアートスクール
477 『ペッタン!スタンプで絵本をつくろう』 岡本果倫/アーティスト
476 『親子のふれあい からだ育て日本式ベビーマッサージ』 山口あやこ/あん摩マッサージ指圧師・鍼灸師
475『薪窯でパンを焼こう』塩見聡史/パン屋塩見
474『トントンで楽しい 花や葉っぱのトントンプリント』mess! 上條桂子/エディター、矢部綾子/グラフィックデザイナー