418『みんなの畑〜土に触れてみよう〜』冨永悠/The Hasune Farm 農場長(2022.4.9)※雨天の場合は4/16(土)に振替
こちらのアートスクールは終了いたしました。
都内にも畑があるって知っていますか?
住宅街の中でも美味しい野菜は育つ。
種まきから収穫、そしてその先こと、一緒に体験し学べるワークショップです。
住宅街の中にある畑だからこそできる”自然”や”循環”を体感してみてください。
最後に畑から好きな野菜を収穫し、お好みのサラダを作ってみましょう。
自分が採った野菜は格別ですよ。
注意事項:
今回のアートスクールは農園「有機栽培農園 THE HASUNE FARM」での開催となります。
現地集合、現地解散となりますのでお間違えのないようご注意ください。
▼開催場所
【有機栽培農園 THE HASUNE FARM】東京都板橋区蓮根2-5(志村健康福祉センター横)
(最寄駅は都営三田線 蓮根駅より徒歩10分)。
※駐車場はございませんので、車の方は近くのコインパーキングをご利用下さい。
※開催地近くにお手洗いがございませんので、集合前にお手洗いを済ませてからご参加ください。
※雨天の場合は、4/16(土)に延期開催します。延期となる場合は8日(金)の正午までにご連絡いたします。
講師プロフィール
冨永悠/The Hasune Farm 農場長
東京都板橋区にあるThe Hasune Farmの農場長。年間50種類以上の露地野菜を無農薬無化学肥料で育てる。農に関心のある仲間とともに、新鮮なオーガニック野菜を地域住民や飲食店に提供。また、コンポストや農福連携、食への取り組みなど、都市農業の価値を伝える活動を行っている。
日時 | 2022年4月9日(土)9:30〜11:30(120分) |
---|---|
対象 | 親子(小学新1〜6年生) |
定員 | 5組 |
参加費 | 3,000円※お子さまの人数毎 |
持ち物 | 長靴、汚れても良い服、軍手(素手で土を触るのが嫌な方のみ)、野菜を入れるマイバッグ、水分補給の飲み物 |
申込期間 | 2022年3月1日(火)9:30〜2022年3月10日(木)17:00 |
---|---|
結果通知 | 3月22日(火)までにメールでお知らせします。 |
その他の受付中のアートスクール
- 550『スペシャルライブ&きみにもできるかんたん作曲講座〜きみのなまえにメロディーを♪〜』福島節と渚/親子デュオ(2025.3.22)
- 549『自分のこけしをつくってみよう』佐々木一澄/イラストレーター・デザイナー(2025.3.15)
- 548『春の花籠』ふたつの月 平松朋子/フラワースタイリスト(2025.3.8)
- 547『想像力を創造力に進化させるピタゴラ体験』たっつん/ピタゴラ作家(2025.3.1)