232『親子で作る焼きしめ陶芸教室』松本かおる/陶芸家(2018.4.7)
こちらのアートスクールは終了いたしました。
備前の土を使った焼きしめの陶芸教室になります。釉薬を使わない土そのままの素朴な焼き物で、手ロクロを使い手びねりで形作ります。
炭やもみ殻、藁の自然素材を使って色や景色をだすのでどんな色になるかはお楽しみ。使っていくうちに艶が増ししっとりとして器を育てる楽しみと愛着もわいてきます。
*今回はお好きな飲み物を入れるカップ、湯のみを作ります。飲み物がまろやかになります。
*器は講師が持ち帰り長野の窯で焼きます。約1ヶ月後、かぞくのアトリエに受け取りにお越しください。
講師プロフィール

松本かおる/陶芸家
セレクトショップ、レストランのPRを経て、陶芸家になるべく単身岡山へ。備前陶芸センターで焼物を学んだのち、備前焼の作家・星正幸さんに師事し独立。現在長野で備前粘土を用いて焼きしめの陶器を制作する。
日時 | 2018年4月7日(土)13:00-15:00(120分) |
---|---|
対象 | 親子(4歳以上) |
定員 | 8組 |
参加費 | 2,000円 |
持ち物 | 汚れてもよい服装でお越しください ハンドタオル |
申込期間 | 2018年2月1日(木)9:30 - 2月15日(木)17:00 |
---|---|
結果通知 | 2月28日(水)までにメールでお知らせします。 |
その他の受付中のアートスクール
461『「からくりカード」づくり&からくりおもちゃで遊ぼう』久保進/「アトリエSUSU」主宰(2023.3.25)
460『ヨモギから始めるカラダケア〜花粉症・アレルギー向け〜』青木満/漢満堂・薬膳八百屋 代表 薬剤師・鍼灸師、下山理聖/根本治療てらす灸庵 院長 鍼灸師・あん摩師(2023.3.18)
459『親子で作ろう!~紙の小さなおうち~』すぎはらけいたろう/絵本作家・グラフィックデザイナー(2023.3.11)
458『うごく!たのしい!カラクリアイコン』石井希/ペーパーからくり作家(2023.3.4)