201『親子で染めるクライスターパピア』森住 香/クライスターパピア作家(2017.6.24)
こちらのアートスクールは終了いたしました。
クライスター・パピアを作ります。ヨーロッパでは中世から本の表紙や壁紙などにも使われて日々の暮らしを彩ってきました。クライスターは「糊」、パピアは「紙」を意味します。色づけしたデンプン糊を紙に塗り、筆や指で模様をつけていく技法です。今回は親と子で、手から伝わる糊の感覚、色と模様を楽しみながら特別な紙を作ってみましょう
講師プロフィール

森住 香/クライスターパピア作家
2007年に姉妹で「ツヴィリンゲ」を立ち上げクライスター・パピアの制作を始める。'16年より「シュヴァン」の名前で新たに自身のクライスター・パピアを制作している。
日時 | 2017年6月24日(土)10:00〜12:00、14:00〜16:00(2部入替制) |
---|---|
対象 | 親子(3〜5歳) |
定員 | 16組(2部入替制) |
参加費 | 2,200円 *郵送費込(作品は後日郵送いたします) |
持ち物 | ・ 雑巾(台を拭くため汚れます) ・ お手拭き ・ エプロン(または汚れても良い服装) |
申込期間 | 2017年4月1日(土)- 4月15日(土)17:00 |
---|---|
結果通知 | 4月27日(木)までにメールでお知らせします |
その他の受付中のアートスクール
461『「からくりカード」づくり&からくりおもちゃで遊ぼう』久保進/「アトリエSUSU」主宰(2023.3.25)
460『ヨモギから始めるカラダケア〜花粉症・アレルギー向け〜』青木満/漢満堂・薬膳八百屋 代表 薬剤師・鍼灸師、下山理聖/根本治療てらす灸庵 院長 鍼灸師・あん摩師(2023.3.18)
459『親子で作ろう!~紙の小さなおうち~』すぎはらけいたろう/絵本作家・グラフィックデザイナー(2023.3.11)
458『うごく!たのしい!カラクリアイコン』石井希/ペーパーからくり作家(2023.3.4)