155『おとなのための調味料講座』藤原奈緒/料理家(2016.6.18)
こちらのアートスクールは終了いたしました。
家族みんなで同じ料理をおいしく食べられるように、おとなのためのスパイシーな調味料を作りましょう。
加えるだけで「おとな味」になる人気の調味料、ふじわらの「おいしい唐辛子」を簡単にしたものと、
パクチーなど香りの強い野菜を使ったたれを作ります。
作った調味料はその場で味見して、びんに入れておみやげに。
日々忙しい皆さまと、素材の香りを楽しみながらじっくりと「つくる」時間を味わえたら嬉しいです。
講師プロフィール

藤原奈緒/料理家
あたらしい日常料理 ふじわら 代表。仕事を楽にするためにストックしていた調味料を家庭用にびんに詰めて販売してみたのがはじまりで、2014年より東京・小金井市にて「おいしいびん詰め」の販売と地場野菜を使った食堂、「あたらしい日常料理 ふじわら」を営む。
家庭の食卓に"なにかいいこと"を持ち帰ってもらえるような食べものを今日も作っています。
家庭の食卓に"なにかいいこと"を持ち帰ってもらえるような食べものを今日も作っています。
日時 | 2016年6月18日(土)13:00-15:00 |
---|---|
対象 | パンチの効いた味に飢えているお父さん、お母さん |
定員 | 12名 |
参加費 | 1,800円(びん詰め2つのおみやげつき) |
持ち物 | エプロン、お手拭き |
申込期間 | 2016年4月1日(金)9:30〜4月15日(金)17:00 |
---|---|
結果通知 | 4月30日(土)までにお知らせします。 |
その他の受付中のアートスクール
461『「からくりカード」づくり&からくりおもちゃで遊ぼう』久保進/「アトリエSUSU」主宰(2023.3.25)
460『ヨモギから始めるカラダケア〜花粉症・アレルギー向け〜』青木満/漢満堂・薬膳八百屋 代表 薬剤師・鍼灸師、下山理聖/根本治療てらす灸庵 院長 鍼灸師・あん摩師(2023.3.18)
459『親子で作ろう!~紙の小さなおうち~』すぎはらけいたろう/絵本作家・グラフィックデザイナー(2023.3.11)
458『うごく!たのしい!カラクリアイコン』石井希/ペーパーからくり作家(2023.3.4)