記事一覧

おやこきょうしつ

アートスクール

プレイルーム

スペシャルイベント

その他

今月のお知らせ

こども食堂

みんなであそぼ

フリープログラム

おしらせ

7月のおやこきょうしつダイアリー

7.18  (金)  6さいクラス
『メーメー羊の毛で糸を紡いでみよう!』吉田麻子(手紡ぎ作家)

今年の春に石巻で刈り取られた羊の毛と、
石巻で手作りされたスピンドルという道具を使って、糸を紡ぎました。
洗う前の羊の毛を観察すると、羊のにおいがしたり、
毛先はどっちか?などいろんなことが分かりました。
毛を洗う様子も麻子さんに見せていただきました。
ふわふわな羊の毛を、スピンドルを回しながら細く長くしていくと、
自分の身長と同じくらい長い糸になりました!

 

DSCF5809

 

DSCF5818

 

DSCF5836

 

DSCF5843

 

DSCF5814

 

DSCF5869

 

DSCF5872

 

DSCF5880

 

DSCF5908

 

DSCF5912

 

 

 

7.16  (水)  2さい■クラス
『こねこねむぎゅむぎゅやわ~ 小麦粉粘土あそびと虫除けスプレー作り』
山口由紀(アロマセラピスト)

今回はサラサラしていて、小さなお子さんでもこねやすい
上新粉を使ってねんど遊びをしました。
真っ白な粉なので、ココアとターメリックで色付けすると、とてもきれいに色が出ます。
エッセンシャルオイルで香り付けもして、おいしそうなにおいと、見た目に
お口にいれてしまうお子さんもいましたが、自然のものだけで作っているので安心です。
また、小麦粉アレルギーのお子さんでも安全に楽しめます。
薄めるとお母さんの化粧水にもなる、虫除けスプレーの作り方も教えていただきました。
これからの季節に大活躍の、あせもや日焼け後のスキンケアのお話も伺いました。

 

DSCF5752

 

DSCF5728

 

DSCF5746

 

DSCF5768

 

DSCF5780

 

DSCF5775

 

DSCF5790

 

DSCF5805

 

 

 

7.15  (火)  1さい■クラス
『親子でヨガあそび 』とんみ(ヨガ講師)

今期、一番小さなお子さんのクラスです。
お母さんとくっついたり、飛行機のポーズをしたり、
これから1歳になる小さなお子さんも、親子で一緒にヨガを楽しめます。
寒い季節より、夏の方がむくんだり、冷えたりすることが多いそうで、
ひざ裏を伸ばしたりして、予防・解消する方法を教えてくださいました。

 

DSCF5723

 

DSCF5709

 

DSCF5687

 

DSCF5718

 

DSCF5696

 

 

 

7.11  (金)  5さいクラス
『おとのじかん ―こえとからだ、みみをすますー  』
山田里美(the yetis ,キノヨウナ)(歌い手)

“バードコール”という鳥の鳴き声の音がする楽器を、ひとりずつ順番に鳴らしてみると、
みんな違う音で、いろんな種類の鳥が集まってきたようでした。
目を閉じて、よーく耳をすましてみると、いろんな音が聞こえました。
遠くの飛行機の音や、近くでお腹が鳴る音、靴下と床をこする音。
楽器で音を出したり、声を出して歌ってみたり。
里美さんの透き通るような声と、緩やかに流れる時間は神秘的なものでした。

 

DSCF5413

 

DSCF5420

 

DSCF5424

 

DSCF5432

 

DSCF5383

 

DSCF5401

 

DSCF5453

 

 

 

7.9  (水)  2さい▲クラス
『親子でヨガあそび 』とんみ(ヨガ講師)

はじめは「何をするんだろう?」という感じでしたが、
とんみさんの楽しい雰囲気にどんどん夢中になるお子さんたち。
どんなポーズもお母さんと一緒に上手にできました。
最後はヨガマットのお片づけまでしてくれましたよ!

 

DSCF5323

 

DSCF5310

 

DSCF5309

 

DSCF5337

 

DSCF5345

 

DSCF5350

 

DSCF5374

 

 

 

7.8  (火)  1さい▲クラス
『受け継ぐ暮らしの教室 』坂井より子(料理研究家)

おやこきょうしつは手遊び歌からスタートします。
みんなにこにことっても楽しそうです。
より子さんには「食事・ハウスキーピング・子育て」をテーマにお話していただきました。
お出汁のとり方のデモンストレーションが始まり、いいにおいがしてくると
お子さんたちは「お腹がすいたー!」と言わんばかりに泣いてしまう子も。
お味噌もより子さんの手作りで、安心安全でおいしいお味噌汁を親子でいただくと
また、にこにこかわいい笑顔に戻りました。

 

DSCF5234

 

DSCF5239

 

DSCF5245

 

DSCF5252

 

DSCF5261

 

DSCF5281

 

DSCF5276

 

 

 

7.4  (金)  4さいクラス
『子育ては「聞き上手」でうまくいく~ほめ上手、伝え上手、聞き上手になるヒント』
山下直樹(名古屋短期大学保育科 助教)

この日も実践を交えて、聞き上手になるポイントを教えていただきました。
「どんどん話(気持ち)を引き出してもらえた。」
「話をしたらスッキリした。」
「自分のことを分かってもらえた。」
実践のあと、お母さんはこんな風に感じたそうです。
山下さんがお話されているのをよく聞いていると、
教えていただいたポイントがやはり組み込まれていて
だからお母さんたちもリラックスしていろんなお話ができたのかなと感じました。

隣のお部屋では、お子さんたちは”マーブリング”を楽しみました。
そーっとしないと上手にできないし、どんな模様になるかワクワクする気持ちで、
みんな慎重に、とってもきれいな模様の作品を作りました。

 

IMG_5860

 

IMG_5870

 

DSCF5072

 

DSCF5082

 

写真 2-1

 

 

 

7.3  (木)  3さいクラス
『おとあそび/オトキャッチ』
齋藤紘良(しぜんの国保育園園長/作曲家)

カサカサ。コンコン。ギリギリ。クシャクシャ。
葉っぱ、石ころ、トンカチ、くぎ、やすり、新聞紙、木。
楽器ではないけれど、こすったり、叩いたり、握ったりしてみると
とっても楽しい音になりました。一人一人が出した音と、
齋藤紘良さんのギターのメロディーが重なると、ひとつの音楽になりました。
みんなで作った音楽を聞きながら、さまざまな画材を使って音を絵に表現していきました。
心地よい音に、ちからが抜けて、ダイナミックで鮮やかな作品になりました。

 

DSCF4930

 

DSCF4918

 

DSCF5022

 

DSCF5029

 

DSCF4981

 

DSCF5050

 

DSCF5053

 

 

 

7.2  (水)  2さい●クラス
『こねこねむぎゅむぎゅやわ~ 小麦粉粘土あそびと虫除けスプレー作り 』
山口由紀(アロマセラピスト)

お料理をするみたいに、ボウルに粉を入れたり、お水を入れたり。
お母さんに手伝ってもらいながら何でも自分でやってみます。
一生懸命こねこねしてまとまってきたら、今度は色と香り付けです。
ココアで茶色のねんど。ターメリックとマンダリンとレモンの香りを選んで黄色のねんど。
とってもいい香りで、おいしそうな色のねんどが出来上がりました。
何度も鼻にねんどをくっつけているお子さんもいましたよ。
その後も、アロマで虫除けスプレーを親子で一緒に作りました!

 

DSCF4833

 

DSCF4847

 

DSCF4866

 

DSCF4855

 

DSCF4880

 

DSCF4907

 

DSCF4850

 

DSCF4912

 

 

 

7.1  (火)  1さい●クラス
『親子でヨガあそび 』
とんみ(ヨガ講師)

今日も小さなお子さんと一緒ならではの楽しいヨガの時間でした。
神経のバランスを整えるヨガの呼吸法のひとつで片鼻呼吸というものを教えていただいたり
壁にぴったりくっついて立ち、姿勢のチェックをする方法など、
少しの時間でからだのためにできることをたくさん教えていただきました。

 

DSCF4755

 

DSCF4780

 

DSCF4786

 

DSCF4803

 

DSCF4791

 

DSCF4778



 

ARCHIVES

おやこきょうしつ

アートスクール

プレイルーム

スペシャルイベント

その他

今月のお知らせ

こども食堂

みんなであそぼ

フリープログラム

TAGS

SEARCH

かぞくのアトリエ

>>詳しいアクセス方法はこちら

渋谷区こども・親子支援センター
かぞくのアトリエ

東京都渋谷区代々木2-32-5
TEL:03-6276-5521
FAX:03-5352-9890
開館時間:9:30-17:30
休館日:日・月・祝日・年末年始

フロアマップ

メールマガジン

プライバシーポリシー

お問い合わせ


ページトップへ戻る