217『ニュアンスで描く似顔絵』Jun Sasaki / 絵描き・イラストレーター(2017.11.04)
独特なタッチで描かれるJun Sasakiの絵。
あなたの雰囲気を線と少しの色を添えて、描き上げます。
描いた絵をデータとしてもお渡しいたしますので
グリーティングカードや年賀状としてもお使いいただけます。
講師プロフィール

Jun Sasaki/絵描き・イラストレーター
その人にとって名脇役でありたい。そう考えて絵と向き合い描いています。
描いた絵が誰かの手に渡りそこから大切な人の手に渡ったりして
世界中を旅してくれたら嬉しいなと思うんです。
山脇美術専門学院 ビジュアルデザイン科卒
インクとペンを使い動物や人を描く。
描いた絵が誰かの手に渡りそこから大切な人の手に渡ったりして
世界中を旅してくれたら嬉しいなと思うんです。
山脇美術専門学院 ビジュアルデザイン科卒
インクとペンを使い動物や人を描く。
日時 | 2017年11月4日(土)10:00-17:00(1組40分) |
---|---|
対象 | 親子 |
定員 | 8組 |
参加費 | 3,000円 ※フレーム付き。ハガキ用にデザインしたものも後日お送りいたします。 |
持ち物 | なし |
申込期間 | 2017年9月1日(金)9:30 ー 9月15日(金)17:00 |
---|---|
結果通知 | 9月30日(土)までにメールでお知らせします。 |
その他のアートスクール
243『美篶堂とはじめる本の修理』上島明子/美篶堂店主 (2018.6.30)
242『もんきりでつくる七夕さん』下中菜穂/造形作家・もんきり研究家 (2018.6.23)
241『すぐに美味しい梅仕事 採れたて梅で作る梅ジャムと白玉フルーツポンチ』安田花織/料理人(2018.6.9)
240『墨と筆でお花を描いてみよう~こども水墨画講座』土屋秋恆/水墨画家・現代美術家・墨閃会主宰 (2018.6.2)
239『トイピアノで遊ぼう!』赤井由絵 /作曲家、音楽プロデューサー(2018.5.26)
238『世界にひとつだけのビニール傘をつくろう』WOODWORK/家具職人(2018.5.26)
237『手縫いでつくるファーストシューズ』稲冨圭夏/シューズデザイナー(2018.5.19)
236『食べものアート 野菜でお母さんの顔を描いて食べてもらおう!』松本日奈/料理教室主宰(2018.5.12)
235『卵乳製品なしのシンプルなおやつを一緒に作ろう!』菅野のな/オーガニック料理教室主宰(2018.4.28)
234『ガリ版で印刷しよう!』謄写堂/ガリ版印刷屋(2018.4.21)
233『オヤコであそぼう “にゅーけんけんぱ!”』キヲク座/音楽家(2018.4.14)
232『親子で作る焼きしめ陶芸教室』松本かおる/陶芸家(2018.4.7)